神奈川県の秦野市立宮永岳彦記念美術館にて ピエゾグラフ20点が展示されます。
入場無料 ※17日月曜日は休館日です。
ピエゾグラフとは[筆のタッチや素材感など、作品のあらゆる”質感”を再現するデジタルプリント技法]です。
お隣には日帰り天然温泉「弘法の里湯」もあるようです。
タグ: 展覧会
諏訪市 原田泰治美術館で新しい展示。[原田泰治の世界 日本ふるさとぐるり旅][金澤翔子展 小さき花]が始まりました。
諏訪市 原田泰治美術館にて新しい企画展が始まりました
[原田泰治の世界 日本ふるさとぐるり旅] 2025年9月4日[木]〜2026年2月15日[日]まで
[金澤翔子展 〜小さき花〜] 2025年9月4日[木]〜11月30日[日]まで
[日本ふるさとめぐり旅] では日本全国各地を取材し描いた
日本全国 47都道府県 全ての作品を展示しています。
日本国内どの県の方がいらっしゃっても楽しんでいただける企画展です。
[金澤翔子展 〜小さき花〜] では
生れてすぐにダウン症と診断された金澤翔子さん。5歳から書家である母・金沢泰子さんに師事し書道を始めました。
10歳の頃に、お母様とご一緒に1万字ほどの般若心経を8ヶ月間にわたって書き写し続けた経験が、書家としての翔子さんの基礎となりその後の活躍は目覚ましく、国内外での個展は500回以上を数え、2012年のNHK大河ドラマ『平清盛』の題字揮毫や東京オリンピック公式アートポスターの制作など、
国内外で精力的に活動を続けていらしゃる金澤翔子さんの書道展です。
どちらも心あたたまる展示になっておりますので 涼しくなってきた諏訪でゆっくりお楽しみ下さい。

諏訪市 原田泰治美術館にて[原田泰治と見る 建物と暮らし]展 [原田泰治 素朴画の世界 「紙ふうせん」原画展 が始まりました。
諏訪市 原田泰治美術館にて [原田泰治と行く 乗り物の旅]展が始まります。
原田泰治追悼展 8月27日[日]までです
原田泰治追悼展が始まります。
4月21日[金]より 諏訪市原田泰治美術館にて
朝日新聞日曜版 連載 全127点を一同に展示する
原田泰治追悼展 [鳥の目.虫の目 日本の旅]が始まります。
開催初日には美術館にて10:30より オープニングセレモニー
その後 本人の遺言でもある 昼花火を亡くなった歳の数
81発を追悼として打ち上げます。
是非皆さま原田泰治美術館へお集まりいただき
偲んでいただけますと幸いです。
当展覧会では 本人が使用した画材 カメラなどの資料と共に
原田泰治の歴史などが詳細に展示されます。
この機会に春の諏訪地方へ足を伸ばしてみてはいかがでしょうか
原田泰治公式ブログhttp://taiziharada.sblo.jp/
原田泰治ネットショップhttps://taichan80.stores.jp/
今日で一周忌を迎えました。
本日3月2日で原田泰治が亡くなりちょうど一年が経ちました。
遺族、スタッフ共に目まぐるしい一年でしたが
応援していただいているファンの皆さま また関係各所の皆さまに
あたたかいお心遣いをいただき ようやく少しづつ落ち着いてきました。
4月21日金曜日から諏訪市原田泰治美術館にて[原田泰治追悼展]として
朝日新聞日曜版に掲載された127点全てが展示されます。
また 使用していた道具類 取材の記録、原稿なども展示され
原田泰治の仕事を振り返る企画です。
これからもつつましやかで美しい日本の暮らしを描いた[原田泰治の世界]を
皆さまにお伝え出来るよう努力して参ります。
今後とも変わらぬ応援のほど、どうぞよろしくお願いいたします。

朝日新聞日曜版に掲載された第一号[あんずの里]長野県千曲市 1982年
ブログを更新いたしました [もうすぐ美術館25周年です]
NHK日曜美術館で青梅市にて開催中の展覧会が紹介されます。
10月1日[土]より喬木村で展覧会が始まります。
2022年10月1日[土]より長野県の喬木村にある 椋鳩十記念館・記念図書館にて
椋鳩十記念館・記念図書館 開館30周年記念
椋鳩十と原田泰治 二人の世界 画文集[太陽の匂い]原画展が開催されます。

イベントスケジュール(申し込み不要)
◆オープニングセレモニー 10月1日[土] 13:30〜 椋鳩十記念館・記念図書館
◆ギャラリー トーク 10月23日[日] 14:00〜 喬木村 中央社会体育館
原田泰治が描き伝えたかった事、椋鳩十先生との思い出やエピソードなど
娘・美室と記念館館長の二人でお話しします。
展覧会入館 イベント参加 共に無料となっております。
お近くの皆さま 長野へ旅行にいらっしゃる皆さま
是非ご来館ください。
詳細
2022年10月1日[土]〜12月25日[日]
会場:椋鳩十記念館・記念図書館
開館時間:10時〜16時[土曜、日曜は17時まで]
入館料:無料
休館日:月曜、祝日
長野県下伊那郡喬木村1459−2
TEL: 0265-33-4569
◆原田泰治公式ブログ http://taiziharada.sblo.jp
◆原田泰治ネットショップ https://taichan80.stores.jp







