諏訪市 原田泰治美術館にて[原田泰治と見る 建物と暮らし]展 [原田泰治 素朴画の世界 「紙ふうせん」原画展 が始まりました。

2025年4月10日[木]~8月31日[日]まで諏訪市 原田泰治美術館 にて
■原田泰治と見る 建物と暮らし
■原田泰治素朴画の世界 「紙ふうせん」原画展
が始まりました。
[建物と暮らし] では茅葺屋根や石垣 橋や蔵 など
様々な建造物が描かれたものを特集し地域によって違う
暮らし方や建物の違いなどを見ることが出来ます
「紙ふうせん」原画展では 43年前に出版された書籍「紙ふうせん」
に収録された幼少期の思い出などを元に描かれた
比較的可愛らしいタッチの初期作品の展示です。
これから良い季節になる諏訪へ是非おでかけください。

諏訪市 原田泰治美術館にて [原田泰治と行く 乗り物の旅]展が始まります。

諏訪市 原田泰治美術館にて10月3日[木]〜2025年4月6日[日]まで
[ 原田泰治と行く 乗り物の旅 ] 展が開催されます。

自動車、電車、船、農耕作業車、自転車 などの
作品中に様々な [乗り物] が描かれた作品を展示いたします。

また、同時開催として10月3日[木]〜12月1日[日]まで
長野県 大町市出身のお笑い芸人、パラパラ漫画家の鉄拳さんによる
[ 鉄拳のパラパラ漫画展 ] が開催されます。

原田泰治美術館へまだいらっしゃった事のない皆様も
是非、この機会に 諏訪市 原田泰治美術館へ
ご来館ください。

諏訪市 原田泰治美術館で[原田泰治が描く 美しい日本の童謡・唱歌]展が始まりました。

2024年4月11日[木]〜9月29日[日]まで
諏訪市 原田泰治美術館で新しい企画展
[原田泰治が描く 美しい日本の童謡・唱歌]展が始まりました。

この企画展では100曲の童謡・唱歌の歌詞パネルに合わせ
原田泰治の100作品が展示されます。

100作品はなかなかのボリュームですので お時間に少し余裕を持って
ご来館いただけることを おすすめいたします。

会場の様子など原田泰治公式ツイッターでご覧いただけるよう
いたしますので ぜひ公式ツイッターの方もご覧ください
https://twitter.com/Taizi_Harada

諏訪市 原田泰治美術館 長野県 諏訪市 渋崎 1792-375
                                             TEL:0266-54-1881
WEB SITE  https://www.taizi-artmuseum.jp/

原田泰治美術館 開館25周年企画展が始まりました

諏訪市 原田泰治美術館は開館25周年を迎え
2つの開館25周年記念 特別企画展が始まりました。

 



 

 

 

 

ひとつは[一本の道]と題して 
今まであまり展示されていなかった
デザイナーとして活動していた頃、初期のイラスト等も含む作品から
最晩年 最後に描いた作品まで 原田泰治の画業を辿る展示です。

もうひとつは、6年ぶり 3回目の[高橋まゆみ人形展]です。

それぞれ会期が違いますのでお間違えのないようご確認ください

原田泰治 [一本の道]展は 8月31日[木]〜2024年4月7日[日] まで
[高橋まゆみ人形展]は8月31日[木]〜11月26日[日] までです。

原田泰治公式ブログ http://taiziharada.sblo.jp/
原田泰治ネットショップ https://taichan80.stores.jp/

原田泰治追悼展が始まります。

4月21日[金]より 諏訪市原田泰治美術館にて
朝日新聞日曜版 連載 全127点を一同に展示する
原田泰治追悼展 [鳥の目.虫の目 日本の旅]が始まります。

開催初日には美術館にて10:30より オープニングセレモニー
その後 本人の遺言でもある 昼花火を亡くなった歳の数
81発を追悼として打ち上げます。

是非皆さま原田泰治美術館へお集まりいただき
偲んでいただけますと幸いです。

当展覧会では 本人が使用した画材 カメラなどの資料と共に
原田泰治の歴史などが詳細に展示されます。
この機会に春の諏訪地方へ足を伸ばしてみてはいかがでしょうか
原田泰治公式ブログhttp://taiziharada.sblo.jp/
原田泰治ネットショップhttps://taichan80.stores.jp/

原田泰治 絵画キルト作品展が始まりました。

諏訪市原田泰治美術館で [ 原田泰治の世界をキルトで遊ぶ 絵画キルト作品展 ] が始まりました。
一階 第一展示室では 過去の受賞作品の中から
長野県在住の方々の作品が展示されています。

キルト大賞の募集は無かったものの 美術館に多くの新作が寄せられた為
[絵画キルト新作展]も 2階[ギャラリーさざなみ]にて開催されます
寄せられた新作キルトですが 点数が多いため 前期 後期に分け展示されます。

[絵画キルト作品展・新作展] の様子はこちらhttp://taiziharada.sblo.jp/article/189987629.html






























第一展示室 [
絵画キルト作品展・長野県受賞作品 ]
会期: 2022年12月7日[水]〜2023年4月18日[火]

ギャラリーさざなみ [ 絵画キルト新作展 ]
会期:前期 2022年12月14日[水]〜2023年2月12日[日]
   後期 2023年2月14日[火]〜2023年4月18日[火]

詳しくは 原田泰治美術館ウェブサイトをご覧ください

第二展示室 原田泰治が描く [ふるさと信州の四季] 展も引き続き開催中です。 

◆原田泰治公式ブログ http://taiziharada.sblo.jp
◆原田泰治ネットショップ https://taichan80.stores.jp

10月1日[土]より喬木村で展覧会が始まります。

2022年10月1日[土]より長野県の喬木村にある 椋鳩十記念館・記念図書館にて
椋鳩十記念館・記念図書館 開館30周年記念 
椋鳩十と原田泰治 二人の世界 画文集[太陽の匂い]原画展が開催されます。

太陽の匂い チラシ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

イベントスケジュール(申し込み不要)
◆オープニングセレモニー 10月1日[土] 13:30〜 椋鳩十記念館・記念図書館

◆ギャラリー トーク 10月23日[日] 14:00〜 喬木村 中央社会体育館
原田泰治が描き伝えたかった事、椋鳩十先生との思い出やエピソードなど
娘・美室と記念館館長の二人でお話しします。

展覧会入館 イベント参加 共に無料となっております。
お近くの皆さま 長野へ旅行にいらっしゃる皆さま
是非ご来館ください。

詳細
2022年10月1日[土]〜12月25日[日]
会場:椋鳩十記念館・記念図書館
開館時間:10時〜16時[土曜、日曜は17時まで]
入館料:無料
休館日:月曜、祝日
長野県下伊那郡喬木村1459−2
TEL: 0265-33-4569

◆原田泰治公式ブログ http://taiziharada.sblo.jp
◆原田泰治ネットショップ https://taichan80.stores.jp

東京都の青梅市立美術館で展覧会が開催されます。[終了いたしました]

2022年9月17日[土]より青梅市立美術館にて
[特別展]ふる里の心を描き続けて55年 原田泰治の世界
が開催されます。

チラシ







多くの皆さまのご来館をお待ちしております。
チラシ 裏面等 他の画像はブログで確認いただけます。原田泰治公式ブログ


開館時間:午前9時〜午後5時[入館は午後4時30分まで]
休館日:月曜日[ただし、9月19日、10月10日は開館し、9月20日(火)と10月11日(火)を休館とします]
入館料:大人[800円]  小・中学生[400円]
青梅市立美術館 
〒198-0085 東京都青梅市滝ノ上町1346
TEL:0428-24-1195

◆原田泰治オフィシャルブログ http://taiziharada.sblo.jp
◆原田泰治ネットショップ https://taichan80.stores.jp

[終了しました] 飯田市 伊賀良公民館で追悼展覧会が開催されます。[会場の様子について追記しました。]

飯田市の伊賀良公民館にて
有志の皆様による原田泰治を偲ぶ手作りのあたたかい展覧会が開催されます。

タイトル [原田泰治さん 心のふるさと展] 〜原田泰治さんを偲んで〜
会期 2022年6月12日[日]〜6月18日[土]迄
時間 8時30分〜17時15分 (展示コーナーは21時30分まで)
会場 [伊賀良公民館 第1会議室 展示コーナー] 長野県飯田市大瀬木570−1 
           TEL:0265-25-7311
主催 伊賀良まちづくり協議会

[テレビ番組内でふれあった子供達との思い出]や[親しい方に贈られた物]
[襖いっぱいに描かれた絵や書]など 
手作りながらも、通常の展覧会では決して見ることの出来ない
私達スタッフも見た事のない貴重で特別な品々が展示されます。
原田泰治マニアの方にもおすすめの特別な展覧会です。

この機会に とうちゃんのトンネルにも描かれ、
幼少期を過ごした原田泰治の聖地とも言える
[伊賀良村]へ是非足を運んでみてください

展覧会が始まりましたら、ブログ内で会場の様子を追ってご紹介させて頂きます。

※原田泰治公式ブログ内に会場の様子のリポートををアップいたしました。
こちら→  http://taiziharada.sblo.jp/article/189601340.html


◆原田泰治公式ブログ http://taiziharada.sblo.jp
◆原田泰治ネットショップ https://taichan80.stores.jp

 

思い出の色紙襖絵
油絵

[終了しました]長崎県 展覧会情報 [会場の様子を追記しました]

諏訪市 原田泰治美術館 名誉館長で親友でもあった、さだまさしさんの呼びかけで
ナガサキピースミュージアムにて、追悼展覧会が開催されます。

是非、平和への祈りと共に [原田泰治の世界]をお楽しみ下さい。
少量ですがグッズの販売も行われます、入館は無料です。

◆展示会場の様子をブログに掲載いたしました◆
http://taiziharada.sblo.jp/article/189575058.html


2022年5月24[火]〜6月19日[日]
休館日:5/30[月]・6/6[月]・6/13[月]
開館時間:9:30〜17:30  最終日6月19日[日]は14:00閉館になります

お問い合わせ:ナガサキピースミュージアム TEL:095-818-4247
ホームページ:http://www.nagasakips.com

◆ 原田泰治公式ブログ http://taiziharada.sblo.jp
◆ 原田泰治ネットショップ https://taichan80.stores.jp