原田泰治追悼展は8月27日[日]まで 諏訪市 原田泰治美術館で開催されています。
最後に使った状態のままのパレットなど、原画だけでなく
追悼展でしか見られない貴重な品、資料等も展示されています。
この機会に是非ご覧ください。
カテゴリー: お知らせ
ブログ [原田泰治のお墓が出来ました]を更新いたしました。
8月10日 原田泰治のお墓についてのブログを更新いたしました。
http://taiziharada.sblo.jp/article/190499727.html
◆ 原田泰治公式ブログ http://taiziharada.sblo.jp/article/190499727.html
◆原田泰治ネットショップ https://taichan80.stores.jp/
追悼昼花火の映像をアップいたしました
4月21日に 追悼展[鳥の目.虫の目日本の旅] のオープニングセレモニーに合わせて
打ち上げられた 追悼の昼花火の様子を ツイッターにアップいたしました。
https://twitter.com/Taizi_Harada/status/1655398158573383680
5分程度の映像です.
今日で一周忌を迎えました。
本日3月2日で原田泰治が亡くなりちょうど一年が経ちました。
遺族、スタッフ共に目まぐるしい一年でしたが
応援していただいているファンの皆さま また関係各所の皆さまに
あたたかいお心遣いをいただき ようやく少しづつ落ち着いてきました。
4月21日金曜日から諏訪市原田泰治美術館にて[原田泰治追悼展]として
朝日新聞日曜版に掲載された127点全てが展示されます。
また 使用していた道具類 取材の記録、原稿なども展示され
原田泰治の仕事を振り返る企画です。
これからもつつましやかで美しい日本の暮らしを描いた[原田泰治の世界]を
皆さまにお伝え出来るよう努力して参ります。
今後とも変わらぬ応援のほど、どうぞよろしくお願いいたします。
朝日新聞日曜版に掲載された第一号[あんずの里]長野県千曲市 1982年
ブログを更新いたしました [もうすぐ美術館25周年です]
本年もどうぞ宜しくお願い申し上げます。
[ 新しい年 ] 山形県 西村山郡 / 1995年
暮れからの雪が村を白い世界に変え、お正月を迎えた。
雪の村にお地蔵さまの小屋があった。
村の人たちが手厚くしているのであろう、お地蔵さまはワラで編んだ衣に
つつまれていた。なんだか雪国に伝わる民話のようで心あたたまる。
空から冬の太陽がうっすら顔を出した。いつの間にか、降ってはやみ、
やんでは降る長い雪国の冬が始まった。
◆原田泰治公式ブログ http://taiziharada.sblo.jp
◆原田泰治ネットショップ 干支缶バッジ販売中 https://taichan80.stores.jp
本年も残り僅かとなりました。[テレビ放送のお知らせ]
本年も残り僅かとなりました。
当サイトへご訪問頂いた皆さま、原田泰治美術館、その他展覧会に足を運んで頂いた
皆さま誠にありがとうございました。
NHKの年末特別番組 [耳をすませば] 内で原田泰治が取り上げられます
「NHK映像ファイル あの人に会いたい」の特集版です。
その年に亡くなった6名の方々をピックアップし、それぞれの生き方や
次代に向けたメッセージが放送されます。
日時は・総合テレビ 2022年12月31日(土) 午前6:10~6:39
・国際放送 2023年 1月 1日(日) 午前6:10~6:39
・NHKプラス 2022年12月31日(土) 午前6:10~7日間
となっております 是非ご覧ください。
NHK耳をすませば 原田泰治放送ページ 詳しくはこちら
https://www.nhk.jp/p/mimisuma/ts/LX5XQ8M1M6/episode/te/NWXL67PG9X/
なお
株式会社ナイーフギャラリー の営業は本日まででございます。
また 本日以降 原田泰治ネットショップ[Taichan Shop]でのご注文の発送は
ナイーフギャラリー の営業開始と同様に1月5日以降の発送となります。
ご迷惑をおかけいたしますが よろしくお願いいたします。
また諏訪市原田泰治美術館の年末年始休業期間ですが。
12月28日から2023年1月1日までとなっており 1月2日よりの開館予定
となっておりますので お気をつけください。
来年も皆様にとって良い年になります様 お祈り申し上げます
どうぞ良いお年をお迎えください。
[ 土人形 ] 岩手県 花巻市 / 1982年
インスタグラム・ツイッター開設しました。
原田泰治公式インスタグラム開設しました。
https://www.instagram.com/taizi_harada/?hl=ja
原田泰治ツイッター開設しました。
https://twitter.com/Taizi_Harada
是非ご覧の上 フォローよろしくお願いいたします。
◆原田泰治公式ブログ http://taiziharada.sblo.jp
◆原田泰治ネットショップ https://taichan80.stores.jp
TSUKEMENドキュメンタリーが放送されます。※終了しました。
原田泰治美術館での撮影も行われた
さだまさしさんの息子さんTAIRIKさんが所属する音楽ユニット
TSUKEMENのドキュメンタリー
[神々の奏鳴曲(ソナタ) 〜TSUKEMEN 国生みの島より〜]
がテレビ信州で放送されます。
TAIRIKさんと原田泰治の10年以上前の懐かしい交流の様子や
4月に原田泰治美術館で撮影された献花台の遺影の前で
演奏を捧げる様子も放送されます。
放送日時 11月26日[土] 午後3時〜3時55分です
参考HP https://www.tsb.jp/bangumi/special/2022/11/post-3744
現在長野県での放送になっております
視聴可能地域の皆様は是非ご覧ください。
◆原田泰治公式ブログ http://taiziharada.sblo.jp
◆原田泰治ネットショップ https://taichan80.stores.jp